第110回遠刈田温泉仮装盆踊り 2025年8月15日
今年も恒例の遠刈田温泉仮装盆踊りが行われました。今年は110回とか。昨年までと少し変わって、仮装は15日1日だけになりました。
写真撮影を頼まれていましたので、14日は途中まで、15日は始めから終わりまで付き合いました。仮装が1日になった分、参加チームも踊り子も増えていました。
15日は、思い思いの仮装したチームが、3時間踊っていました。天気に恵まれいい大会になりました。
レンゲショウマとサギソウ 2025年8月12日
天気はいまいちだったのですが、いくつか花を見てきました。
まず、レンゲショウマです。ようやく咲き初めでほとんどが蕾でしたが、可憐な白い姿を見せてくれました。トチバニンジンの実もかろうじて残っていました。
移動したのち見られたのが、サギソウ。真っ白の鳥の姿の花がたくさん咲いていました。同じところにあったのがヤナギラン。
帰りに、コブシの実とリョウブの実もありました。そろそろ秋ですね。
オニオンストラクチャー 2025年8月2日
岩石鉱物研究会で、露頭見物。今日は、オニオンストラクチャー。玉ねぎ状風化です。
不思議な形をした風化の仕方で、中には堅い岩石が入っています。
このページのトップへ
前月の記事へ
あなたは、  人目のお客様です。 20210508リスタート
(C)Akihiko URAKAWA
|