|
花の山―不忘山を訪ねる 2020年7月22日梅雨の合間の晴天の今日、不忘山に登ってきました。風のない、暑い登山になりました。 駐車場には車が2台。あまり人は入っていません。登山届を書いて、ゲレンデを登り始めます。歩き始めのここが、一番きついところ。日が照りつける中を登り始めます。 白女小屋跡まで来ると、樹林帯の中で、日差しが遮られほっと一息。ただ風はありません。とにかく、アザレア平まで頑張ります。ここからは木が低くなり、日が照りつけるところも。風はありません。 昨夜降った雨のせいで、2本渡る沢が増水しています。こんなに水の多いのは初めてです。3年前の秋、登山道が整備されましたが、何か所かで壊れかけています。傷の小さい内に、補修的な工事を行えば、結果的に長く使えるのでしょうが、そういう予算の使い方はないようです。税金を使ってやる仕事ですから、上手に使って長く持たせる工夫があってよいと思います。 途中から次々に花が出てきます。蔵王連峰の中で、ここにだけ咲く花もたくさんあります。いくつか名を知らない花も見かけましたので、あとで調べてみようと思います。 真夏の不忘山は、結構疲れる山です。 新しいカメラ 2020年7月12日新しいカメラを買いました。NIKONのデジタル一眼ボディD3500です。 とにかく軽い!ボディで500gを切って415g。前に買った、35mmのレンズ200gをつけると、600g。コンデジ並みの重さです。最近、山に行くときの荷物の重さが気になってきましたので、いろいろ期待できます。 北屏風岳 2020年7月9日今年初めて北屏風岳に登ってきました。 縦走路には、初夏の花がいろいろと咲いています。ハクサンシャクナゲ、ミネウスユキソウ、イワイチョウ、トキソウ、ミズキなどなどです。湿った地面には何者かの足跡が。大きさから考えるとオコジョ? また小さなチョウが飛び回っていました。図鑑で調べると、イカリモンガらしい。 山頂の三角点の標識にクマの爪痕。ここもうろうろしているようです。この日は、登山者他に2人だけの静かな山でした。 ホタル 2020年7月8日我家の隣の川(笹川といいます。今年初めて知りました)には、ホタルが出ます。 昔は「乱舞」するほど出ていたようで、近所の名物だったようですが、このところ数が少ない状態です。が、この時期、ホタルが出ます。 ここ数日、夕暮れ時にカメラを持っていき、いくつか写真に残しました。 もっと増えるといいですね。 7月が始まった 2020年7月7日6月も終わり、7月になりました。今年も引き受けた「宮城県蔵王国定公園巡視員」の仕事の始まりです。今日まで4日従事しました。いろいろと面白いものに出会います。 コマクサは、今が見頃。駒草平や刈田岳、熊野岳で見られます。またこのところ雨が多いので滝の水量があります。不動滝はいつもいられますが、地蔵滝は水量がないと見えにくいのですが、今はくっきり見えます。また賽ノ磧自然遊歩道ではホシガラスが遊んでいるのに出っくわしました。ベニバナイチヤクソウも歩道の脇にありました。 御田の神湿原では、チングルマがきれいです。また露を浴びたシロバナトウウチソウの葉っぱもきれいです。お釜とコマクサ、コマクサとオノエランといった組み合わせも面白い。 ただ雨が多く、毎日雨具を干しています。 このページのトップへ 前月の記事へ
(C)Akihiko URAKAWA
|